スポンサーサイト
2012年11月14日
無線機導入②
前回のブログのつづきです。
プレキャリに仕込む前に断線とか怖いので
スリットチューブにヘッドセットのコードを入れていきます。
ちなみにこのスリットチューブも100均で買いました。


3・2・1ハイ・・・準備完了!!

ではこのチューブをベストに仕込みます!!



ちなみにこのベストは・・・
FLYYE製のMOLLE LT6094 Vest BKというベストです。
あと・・・どうしてトルソー(マネキン)持ってるの?
とかは聞かないで下さいwww
とりあえず・・・あーでもない、こーでもないって悩みながら
ベストポジションを決めていきます。



3・2・1ハイ・・・こんなもんでどうでしょう!?



あとは実際にサバゲーで使ってみて使いやすいように微調整ですね!!
って・・・肝心の無線機の使い方・・・
まだ説明書読んでないのでわからないナオキですwww
プレキャリに仕込む前に断線とか怖いので
スリットチューブにヘッドセットのコードを入れていきます。
ちなみにこのスリットチューブも100均で買いました。
3・2・1ハイ・・・準備完了!!
ではこのチューブをベストに仕込みます!!
ちなみにこのベストは・・・
FLYYE製のMOLLE LT6094 Vest BKというベストです。
あと・・・どうしてトルソー(マネキン)持ってるの?
とかは聞かないで下さいwww
とりあえず・・・あーでもない、こーでもないって悩みながら
ベストポジションを決めていきます。
3・2・1ハイ・・・こんなもんでどうでしょう!?
あとは実際にサバゲーで使ってみて使いやすいように微調整ですね!!
って・・・肝心の無線機の使い方・・・
まだ説明書読んでないのでわからないナオキですwww