2012年11月14日

無線機導入②

前回のブログのつづきです。
プレキャリに仕込む前に断線とか怖いので
スリットチューブにヘッドセットのコードを入れていきます。
ちなみにこのスリットチューブも100均で買いました。
無線機導入②


無線機導入②


3・2・1ハイ・・・準備完了!!
無線機導入②


ではこのチューブをベストに仕込みます!!
無線機導入②


無線機導入②


無線機導入②


ちなみにこのベストは・・・
FLYYE製のMOLLE LT6094 Vest BKというベストです。
あと・・・どうしてトルソー(マネキン)持ってるの?
とかは聞かないで下さいwww
とりあえず・・・あーでもない、こーでもないって悩みながら
ベストポジションを決めていきます。
無線機導入②


無線機導入②


無線機導入②


3・2・1ハイ・・・こんなもんでどうでしょう!?
無線機導入②


無線機導入②


無線機導入②


あとは実際にサバゲーで使ってみて使いやすいように微調整ですね!!
って・・・肝心の無線機の使い方・・・
まだ説明書読んでないのでわからないナオキですwww




同じカテゴリー(装備紹介)の記事画像
自分が納得がいくモノ(戦闘服 番外編)
自分が納得がいくモノ(戦闘服 後編)
自分が納得がいくモノ(戦闘服 前編)
CONDOR ステルスオペレーターパンツ
UVEX フレックスシール ゴーグル
無線機導入①
同じカテゴリー(装備紹介)の記事
 自分が納得がいくモノ(戦闘服 番外編) (2015-09-04 17:06)
 自分が納得がいくモノ(戦闘服 後編) (2014-09-12 16:06)
 自分が納得がいくモノ(戦闘服 前編) (2014-09-10 23:19)
 CONDOR ステルスオペレーターパンツ (2013-07-16 17:42)
 UVEX フレックスシール ゴーグル (2013-05-02 12:18)
 無線機導入① (2012-11-09 20:56)

Posted by ナオキ  at 19:54 │Comments(2)装備紹介

この記事へのコメント
配線コース綺麗に収まりましたね( `ー´)ノ
黒装備って、タクティコーな感じがプンプンしますね!!
Posted by 砂漠の狐砂漠の狐 at 2012年11月15日 00:18
狐さん

黒装備は・・・
サバゲーはじめる時に装備の色は一色に統一しようと思って・・・
(その方が統一感があってかっけーとか思って)
で、黒が一番無難かなぁ・・・って思って。
実は・・・ただそれだけだったりして(笑)
Posted by ナオキナオキ at 2012年11月15日 20:50
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。